
口座開設に必要不可欠な物
キャッシング口座の開設を行う場合、必ず必要になる物が存在しています。
これはどこのキャッシング業者で口座を開設する場合であっても同様です。
そこでキャッシング口座開設に必要な物を紹介させていただきます。
1つ目は本人確認書類ですが、これは本人であることが確認できればよいので、免許書役場に行って住民票をもらってくれば問題ありません。
住民票ではなく、免許証や健康保険証、パスポートでも問題ありませんが、本人確認の書類とは別に、住民票が必要になるのが一般的です。
※ほとんどのキャッシングでは口座開設が免許書のみの場合でOKです。
2つ目は印鑑証明書なのですが、やはり役場でもらうことになるので、住民票と一緒に貰ってきましょう。
この他にも納税証明書や社会保険の領収書などが必要になる場合があるため、担当者の指示通りに書類を用意する必要があります。
印鑑は必ず必要になるので、書類と一緒に持参するようにしましょう。
収入証明は必要なのか
キャッシング口座開設するときには、収入証明は必要になるのかという疑問を持っている人もいるでしょうが、収入証明はキャッシング業者によっても変わってきますし、借りる金額によっても変わってきます。
基本的には100万円を超える融資を受ける場合には、必要になる可能性が高いと思っていた方がよいでしょう。
ただし、100万円以下の融資であっても、業者によっては収入証明が必要になる場合があるので、事前に確かめておかないといけません。
やはり収入証明は見せたくないという人も多いので、最近では少額融資の場合に限り、収入証明がなくてもキャッシング口座開設が可能になっている業者が増えてきました。
また、収入証明の他にも、源泉徴収票や確定申告書、給料明細などが必要な場合もあります。
まとめ
キャッシング口座を解説する場合、収入証明は必要がない場合があります。
ただし、高額のお金を融資してもらう場合には必ず必要になりますし、収入証明以外にもいろいろな書類が必要になるのですが、比較的簡単に揃えられる物ばかりなので心配はいりません。